コラム 【感想】和食 ~日本の自然、人々の知恵~国立博物館|健康家庭料理家の視点 この記事では、東京・上野の国立科学博物館で開催された「和食展」について紹介します。当日の混雑情報や見どころをまとめています。古代から現代までの和食を網羅し、創意工夫のある展示が知的好奇心を刺激してくれる展示でした!展示会を観終わった後には、... 2024.03.22 コラム
コラム 【工場見学】金笛醤油|伝統製法リアルフードの体感レポート+川越紹介【充実のおみやげとオススメは唐揚げ!】 この記事は健康家庭料理家のやすとゆりの大人の社会見学レポートです。リアルフードキッチンで日頃お世話になっている”醤油”をもっと深くしるべく、伝統製法の金笛醤油さんへ見学に行ってきました!醤油蔵の他に、川越散策をまとめています!ゆり今回は笛木... 2024.03.17 コラム
コラム 【弁当レシピ】職場の昼食でも健康的!お腹いっぱいたべて、午後に眠気が来ないマル秘メニュー 仕事をしていると、お昼ご飯をどうするか?が非常に悩むところ。健康的な食生活をしたいけど、お弁当どうしよう...と悩んでいる方に向けて記事を書いています。やす唐揚げ定食のご飯おかわり自由!で、ドカ食いした午後の仕事タイムでは、決まって強烈な睡... 2024.03.01 コラム
コラム 【役立つ5選】野菜の調理がめんどくさい!と思った時に読みたい記事 この記事を読んで頂きありがとうございます。健康に向かいたい!食生活を見直そう!という時に、正直、こんな悩みがあるのではないでしょうか?野菜の調理がめんどくさい!調理の手間が原因で、いつもの食生活に戻るのはもったいない...。ということで、こ... 2024.02.28 コラム
コラム リアルフードキッチンが小麦を排除しない理由。 今回は、けっこうニッチなテーマ。リアルフードキッチンでは、小麦を完全に排除していません。むしろ、積極的に取り入れている方だと思います。健康家庭料理というジャンルを掲げているのになぜ、小麦を完全に排除していないのか?という話です。種明かしとし... 2024.02.18 コラム
コラム 【目指せ60〜80点】完璧主義だとせっかくの健康生活が苦しくなる。 2024年も1ヶ月半ほど過ぎました。よし!今年の目標は健康に向かうぞ!という意気込みはどのぐらい続いているでしょうか?今回は、完璧主義だと、健康生活が苦しくなるよね...!というお話。もっともっと!上へ!ベストを勝ち取る!という向上心は素敵... 2024.02.16 コラム
コラム 旅行にも最適!おやつもいいけど、やっぱりリアルフード。 こんには!リアルフードキッチンのやすです。コロナが落ち着いて来て、みなさんの生活にも、徐々に旅行というイベントが戻ってきているのではないでしょうか?やすここで質問です!旅行のお供は何を持っていきますか?ゆりおやつ!旅行と言えば、おやつ!いろ... 2024.02.05 コラム
コラム 黒パンことフォルコンブロートの開封後の保存期間を伸ばすために気をつけたい事3つ。 リアルフード試食会のメニューにも登場する、黒パンことフォルコンブロート。メステマッハーのラインナップの一つです。こちらの製品は保存料不使用にもかかわず、未開封なら最長で1年ほど保存可能(ロットによる)です。開封後の保存期間を伸ばすために気を... 2024.02.03 コラム
コラム 自炊調理に油は必ず使うものなの? こんばんは。リアルフードキッチンのやす です。今日のテーマは、自炊調理に油・脂は必ず使うものなの?という話。結論からお伝えすると、必ず使うものではない。その考えがベースにあった方が調理が楽だよ!と感じています。なぜなら、油を使わない機会が増... 2024.01.28 コラム
コラム 【ご感想】リアルフードキッチン‐ニューイヤー試食会レポート 先日友人を自宅にお招きしてリアルフード試食会を実施しました!リアルフードキッチンってなに?健康食って美味しいの?自炊で困っていることって何?などお話しながら、ご飯を楽しんでいただきました♪▼先月行ったクリスマス試食会レポートはこちら↓試食会... 2024.01.25 コラム