2024年のベスト10皿!|やす&ゆりの食卓編

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
コラム
この記事を書いた人
清水 康行

1989年生まれ
食事で人生が好転した人。
仕事中心の生活で、心身ともに疲弊。
健康診断で異常が出始める。
明るい未来が描けない独身生活を経験。
聞きかじった自己流のダイエットで健康に不安を覚え、
本を通して体系的に学ぶ。
実践を通して、無理なく楽しく続けられるレシピを考案。
「食事改善」を通して、明るい未来が描け、人生好転。
誰でも楽しめる健康家庭料理サイト、
リアルフードキッチンを立ち上る。

Real Food Kitchen をフォローする
[PR]
[PR]

精製度合い低いリアルフードにこだわった健康家庭料理を発信するリアルフードキッチン。食物繊維量が多いのが特徴!一般的に”食べられる”と言われる添加物、保存料、着色料を使わず、簡単で美味しいレシピを公開中!


いよいよ2025年が始まりました!今年は今まで以上に更新していきますので、みなさんよろしくお願いします!さて、今回は2024年にやすとゆりの食卓に並んだ料理を順位付けしてご紹介!好みの問題もありますが、比較的作りやすいのに、美味しい!また食べたくなるから高頻度でつくり、上位にランクインしています。これからレシピを上げる料理もありますが、お付き合いいただけますと幸いです!

2024年のベスト10皿!|やす&ゆりの食卓編

  • 1位:39穀米カオマンガイ(蒸し)
  • 2位:台湾風スパイス(五香粉)唐揚げ|Instagramあり
  • 3位:【本格台湾風】リアルフードキッチン流の魯肉飯(ルーローハン)
  • 4位:白砂糖・油不使用!甘酒と塩の肉じゃが|Instagram
  • 5位:ボルシチ|Instagram
  • 6位:腸活がすすむ作りおき納豆麹|Instagramあり
  • 7位:【S&B赤缶カレー粉でつくる】鶏ひき肉のドライカレー|Instagramあり
  • 8位:とまらないおつまみクミン枝豆|Instagram
  • 9位:あおされんこん/海苔れんこん|Instagram
  • 10位:39穀米オムライス デミグラス風ソース

1位:39穀米カオマンガイ(蒸し)

2位:台湾風スパイス(五香粉)唐揚げ|Instagramあり

3位:【本格台湾風】リアルフードキッチン流の魯肉飯(ルーローハン)

4位:白砂糖・油不使用!甘酒と塩の肉じゃが|Instagramに飛びます

5位:ボルシチ|Instagramに飛びます

6位:腸活がすすむ作りおき納豆麹|Instagramあり

7位:【S&B赤缶カレー粉でつくる】鶏ひき肉のドライカレー|Instagramあり

8位:とまらないおつまみクミン枝豆|Instagramに飛びます

9位:あおされんこん/海苔れんこん|Instagramに飛びます

10位:39穀米オムライス デミグラス風ソース

近日公開予定!

さいごに

2024年のベスト10皿!|やす&ゆりの食卓編は1位:カオマンガイ(蒸し)、2位:台湾風唐揚げ 3位:魯肉飯(ルーローハン) 4位:塩肉じゃが 5位:ボルシチ 6位:納豆麹 7位:鶏ひき肉のドライカレー 8位:クミン枝豆 9位:あおされんこん/海苔れんこん 10位:39穀米オムライスでした!

やす
やす

いかがだったでしょうか?
気になるメニューがあれば幸いです!

ゆり
ゆり

2024年もたくさん食べました!
2025年もよろしくお願いします♪


最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました