【酒粕レシピ】とろ~り濃厚おいしい!鶏肉と根菜粕汁の作り方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
汁もの・スープ
[PR]
[PR]

酒粕を使った粕汁(かす汁)は、鮭や豚肉を使う方が多いですが、鶏肉も美味しいんです!
鶏の旨味と酒粕のとろっと濃厚な汁が、まるで長時間に詰めて出汁を取った豚骨ラーメンの汁のよう!でも鶏肉なので重たくならず、根菜も入れるので食物繊維豊富で腸に嬉しいお汁のレシピです♪

ゆり
ゆり

おかわり必須…!これがあれば他におかずが無くても満足…!

  • 酒粕を使った代表レシピといえば粕汁
  • 粕汁の定番具材は鮭や豚肉だが、鶏肉も美味しい!!
  • 酒粕自体も根菜も食物繊維豊富で腸に嬉しいスープである!

材料

<具材>4~5人分
鶏もも肉150~200g
出汁用の親鳥や鶏軟骨
※なくてもOK!あれば更に美味!
200g
なければもも肉を増やす。
魚粉出汁パック1袋(8g)
大根1/4本
人参1/2~1本
ごぼう1/2~1本
長ねぎ1本
玉ねぎ
※なくてもOK!入れると甘味増!
1玉
椎茸・えのきなどのきのこ類好きなだけ
根菜類は全部揃えなくても美味しいです!
<調味料>
酒粕約150g
白味噌
※麦味噌や赤味噌を混ぜても美味
約80~100g
日本酒or料理酒大さじ1
3~4カップ
※具材を入れて溢れない程度
ゆり
ゆり

野菜やきのこはレシピ通りではなく、冷蔵庫に余っているものでも大丈夫ですよ♪

やす
やす

親鳥の鶏肉は出汁も良く出て、軟骨のコリコリ食感が美味しいのでオススメ!

▼おすすめの無添加魚粉出汁
かね七 天然だしの素パック 400g( 8g×50p)

▼おすすめの美味しい日本酒(そのまま飲んでも、料理酒として使っても美味!)
黒松白鹿 かおり純米吟醸プレミアムパック [ 日本酒 兵庫県 900ml×6本 ]

▼香りと味が上品な酒粕


作り方

1.玉ねぎは薄切り、大根や人参はいちょう切り、ごぼうはささがき、長ネギは3㎝程度のぶつ切り、きのこは食べやすい大きさに切る。

切り方は目安です。食べやすい大きさに切ればOK◎

2.鍋に水を入れ、魚粉出汁の中身を全て入れる。

3.1の野菜ときのこを入れ、酒を加えて中火にかける。

4.ひと煮立ちしたら鶏肉を加えて煮込む。アクが気になる場合は取る。

5.酒粕と味噌を4の汁で溶いておく。

板粕の場合は少しふやかしておくと柔らかくなります。

6.5を鍋に入れてよく混ぜ、全体に馴染むまで煮込む。

味が薄ければ味噌を足して、出来上がり♪

リアルフードポイント💡

  • 出汁用の親鳥や軟骨を入れると旨味が増し、食感も楽しい!
  • 魚粉出汁はパックから出して粉末を余すことなく使う!
  • 玉ねぎを入れると甘味が増して飲みやすい!
  • 酒粕成分で体がぽかぽか温まる!
  • 食物繊維豊富なスープで腸が喜ぶ!
ゆり
ゆり

おもちやうどんを入れても美味しいよ◎

やす
やす

沢山作って翌日も食べる!全体の味がまとまって美味い♪

塩鮭の粕汁レシピはこちら。酒粕についてのプチ知識も載せてます!


最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました