【我が家の晩ごはん】2023年1月の献立②鶏肉メイン

Yuri
Yuri

前回は魚介メインでしたが、今回は鶏が多めです!

鶏肉好きの皆さん是非チェックしてね♪

目次

手羽元のサムゲタン

手前:手羽元の塩麹サムゲタン、左奥:キムチ
Yasu
Yasu

この日は買い物帰りで遅くなって外食しようか迷った日。

けど、家で安心できるものを食べたかった!!!

Yuri
Yuri

食事に何を使っているか分かると安心する夫婦^^笑

塩麹に漬けた手羽元の冷凍ストックがあるのを思い出して、
なんちゃってサムゲタンを作りました!煮込むだけ簡単!

体がぽかぽかに温まるスープです♪

サムゲタンレシピ

あわせて読みたい
【塩麹レシピ】手羽元のサムゲタン風スープ 夏は暑いから、冷たい食事をしがち。クーラーの効いてる部屋にずっといたり、窓開けてお腹出して寝ていると身体は冷えて血流が悪くなるばかり… ゆり 夏バテして胃腸の機...
左:てんさい糖かけトマト、奥:カマンベールチーズ、右:キムチ
Yuri
Yuri

サムゲタンを煮込んでいる間にすぐ食べれるものを用意。

サムゲタンにはキムチが合います♪

Yasu
Yasu

トマトにてんさい糖をかけると美味しいよ♪

(いつの間にかYuriもハマってた笑)

鶏鍋

中央奥:春菊・白菜・長ネギ・豆腐・きのこ・鶏モモ肉のお鍋、中央手前:ほうれん草きゅうり桜エビサラダ
Yuri
Yuri

安心の味、冬に大活躍のお鍋。

ポン酢とおろしで食べるのが定番!

梅おろし鶏出汁ラーメン

Yuri
Yuri

よーっし。いつも通り前日の鍋の残り汁でラーメンだ!

麺を茹でて、残り汁かけて塩を振るだけ。楽ちん♪

Yasu
Yasu

ちょっとひらめいたんだけど、

いつものラーメンに梅干しとおろしを入れてみたい!

Yuri
Yuri

わ!美味しい!これはまた大発明だよ!!

この全粒粉うどんとも相性いいね◎

ラーメンレシピ

あわせて読みたい
【長時間仕込み必要なし!】鶏鍋した翌日の美味ラーメン Yuri こんにちは!だんだんと新年に慣れてきた頃でしょうか。 まだ寒い日が続くので本日は冬の定番の鍋、そして我らの大好きな鍋の出汁ラーメンもご紹介! 何も考えたく...

おすすめ全粒粉うどん(全粒粉なので普通のより食物繊維量多いのが嬉しい!)↓

献立まとめ

家で作るご飯は何が入っているか分かるので安心
鶏肉は塩麹に漬けて冷凍保存すると旨味が増す。
ほったらかし煮込み料理で出来るだけ手間を省く。
④手軽に栄養摂取するならやっぱり鍋料理がおススメ。

Yuri
Yuri

時間がない日も上記のような自炊の工夫ができるとストレスをためずに健康生活が送れます。

そして、簡単なことでも自分が取り組んだ過程を褒めてあげるのが自炊継続の秘訣!

プロの味より、ほっとする家庭の味を目指している我が家です♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代東京生まれ。
ヨガインストラクター歴11年。食いしん坊。

健康に全振りしたやすと結婚し、仙人すぎるやすの食事をどうにか一緒に楽しみたいと苦手意識のあった料理を克服。自炊の楽しさと心身の快適さに気づく。コーヒーとカレーとおやつが好き。

自分と周りの人が笑顔になる自炊法を伝えたい!

コメント

コメントする

目次