【2月の食卓】冬に美味しい食材、旬のおうちごはん

我が家の晩ごはん
[PR]
[PR]

2月にスーパーで見かける食材や旬のごはん記録です。旬を味わうことは、その季節に体が欲しているものを摂ること。健康生活の基本ですね♪

ゆり
ゆり

初めて見る食材も、積極的に食べてみるのがリアルフードキッチン!

菊芋

<菊芋のオーブン焼き>
・菊芋 ・オリーブオイル ・塩こしょう ・ローズマリー ・チリパウダー 

生姜かな、と見間違える形と色。自然食品店などで見たことがあった菊芋チップス。どうやら「イヌリン」という食物繊維に整腸作用があることから、健康食材として話題のようです!

今回はインスタで見つけたレシピを参考に、鍋で柔らかくなるまで煮て、マッシャーなどで潰し、塩こしょう・スパイス・オイルをかけてオーブンで焼きました。

ゆり
ゆり

じゃがいもより水分が多め、シャキシャキとほくほく食感、甘味のある芋でした。ポタージュ、きんぴらや甘辛い味付で炒めても美味しそうです♪

カブ

<カブをまるごと使う塩麹スープ>
・カブ ・塩麹 ・醤油 ・ごま油 ・すりごま

最近よく食べるカブ。調理しやすく、火を入れるとじゅわっと優しい甘味がしみだすのが好きです。特に寒い日はカブが入った汁物でほっこり温まります。

画像のスープはごま油で炒め、塩麹と醤油だけで味付けしているので、カブの美味しさを存分に味わえますよ♪正月に食べきれなかったお餅と合わせても美味しい。

サバ、セロリ

<サバセロリカレー>
・サバの水煮缶 ・セロリ ・玉ねぎ ・にんにく ・生姜 ・トマト缶orパスタソース ・カレー粉 ・オリーブオイル

サバとセロリも寒い季節が旬です。サバ缶は水煮缶を使ってズボラに。セロリを組み合わせることでサバの臭みをうまく消してくれます。玉ねぎは新玉ねぎがあったら是非使って、甘味を出しましょう♪

このカレーは鍋に全ての材料を一気に入れて作るので、手間がかかりませんが、手間のかかったような美味しさになるのでオススメです◎

祝蕾(しゅくらい)

<祝蕾の白い部分:塩麹マスタード和え>
・祝蕾の中央の白い部分 ・塩麹 ・マスタード ・オリーブオイル
<祝蕾の葉の部分:ごま油炒め>
・祝蕾の葉 ・塩麹 ・ごま油 ・白ごま

アブラナ科の一種で高菜の仲間で、子持ち高菜と呼ばれるそうです。春を告げる野菜。生食可◎

白い部分はブロッコリーの茎より少し柔らかく癖のない味、葉の部分はチンゲン菜のように少し苦味がありました。とても食べやすく、色んな料理に活躍できそうです!

ゆり
ゆり

白い部分はぬか漬けにしてみたので、どうなるか楽しみです♪食感がコリコリしているので、ザーサイのような味付も合うかも!!葉は中華系のスープ、鶏肉と合わせて炒めても美味しそう♪

粕汁

<塩鮭と根菜の粕汁>
・塩鮭 ・人参 ・ごぼう ・大根 ・じゃがいも ・こんにゃく ・みつば ・酒粕 ・白味噌 ・赤味噌

1年で1番寒くなる2月に美味しい汁物です。酒粕のお陰で体がぽっかぽか♪野菜だけでもいいけど、鮭を入れることでおかずにもなるので、一汁一菜でも満足できます◎

きんかん

<きんかんのはちみつ漬け>
・金柑 ・はちみつ

これがあれば、寒い朝起きるのが楽しみになります。まだ寝ぼけている中でお湯を沸かし、この金柑のはちみつ漬けをお湯で割って飲む。体が温まるのはもちろん、金柑の爽やかさで目が覚めてきます。はちみつが喉にも良いので、風邪の時にもおすすめ。

旬を知ることのできる素敵な本

旬の楽しみ方を優しく柔らかいイラスト付きで教えてくれる本です。食材だけでなく、行事・菓子・花・家事・レジャーなど家庭と生活に馴染み深いものが紹介されています。小難しいことは一切書いていないので、今って何が旬なんだろうと知りたい時にすぐおさらいできます◎

ゆり
ゆり

最近本屋さんでレジ前に積み上げられていました!人気!たしかに一家に一冊合ってよい本かも♪私たちも参考にしながらおうちごはんを楽しみたいと思います♪


最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました