発酵食

発酵食

【フライパンで簡単】玉ねぎ塩麹漬け鮭のレモンバターホイル焼き

昨晩玉ねぎ塩麹に漬けておいた生鮭をホイル焼きにして食べました♪爽やかなレモンとバターのコクが相性抜群でご飯がすすみます! 材料 <2人分>・生鮭…2切れ・玉ねぎ塩麹…大さじ1・お好きなきのこ…好きなだけ・レモン…輪切り4枚・バター…適量・黒...
常備菜・副菜

【醤油麹活用レシピ】醤油麹で漬ける発酵コクうま味玉

味玉といえば、めんつゆで漬けるのが簡単ですが、旨味がたっぷりの醤油麹で漬けるのもおすすめです。普通の味玉より、食感がむっちり固めになるのでお弁当のおかずにも最適♪ 材料2つ! ・卵…4個・醤油麹…大さじ4くらい卵1個に対して大さじ1目安。 ...
発酵食

【塩麹活用レシピ】もっちり濃厚、まるでクリームチーズな発酵豆腐

ゆり 昨年発酵ネバネバ丼の記事にも載せましたが、見やすくして再投稿します!お豆腐がチーズのように濃厚になる麹パワーをお届け!おつまみにも◎そして今回は醤油麹でも試してみました! 材料 ・豆腐 木綿→しっかりめ 絹→なめらか食感・塩麹 水切り...
発酵食

【からあげの味付けはこれが良い】旨味たっぷり醤油麹の作り方

Yuri 麹を使った手作り調味料でストックしておくと便利なのは、塩麹、玉ねぎ塩麹、そして醤油麹です!!この3つがあると料理のレパートリーが広がるのでご紹介します♪ 特にからあげ好きの皆さん、醤油麹を使うと一段と美味しくなります!(うちは揚げ...
発酵食

【3日間放置するだけ】【作ってみた】自家製ぷちぷちマスタード

Yuri こんにちは! 健康家庭料理を続けていると、無添加で簡単に手作りできちゃうものが多いなぁと気づかされる日々でございます。そのうちの1つ、粒マスタードの作り方をシェア!私が良く参考にさせていただいている榎本美沙さんのレシピで作ってみま...
汁もの・スープ

【玉ねぎ麹活用レシピ】ベーコンなしでも絶品!野菜ときのこのポトフ

Yuri 最近スーパーに春キャベツが出てきましたね! そんな柔らかくて甘いキャベツをさらに美味しく食べれるレシピ、 玉ねぎ麹を活用した簡単ポトフをご紹介します♪ ベーコンやウインナーなしでも充分だった…! Yuri 皆様、コンソメなしで野菜...
発酵食

【単純な味付から卒業!】コンソメよりも複雑な味わいを引き出せる玉ねぎ塩麹

Yuri 以前コンソメ不要の玉ねぎスープを紹介しましたが、 今回はもう玉ねぎを飴色にする必要もない発酵調味料のご紹介です! コンソメの代わりに入れるだけでコクのあるスープが完成します! 材料 Yuri 分量は、発酵食大学さんのレシピを参考に...
汁もの・スープ

【コンソメなし?!】コク旨オニオンスープ

Yuri 寒い日、おうちにあったかいお味噌汁やスープがあると めちゃくちゃ癒やされますよね。 今日は我が家の癒しスープをご紹介!! コンソメ入れるとコンソメの味 Yuri ねぇねぇ、スープにコンソメ使うのあり? Yasu ん〜、入れたら美味...
サラダ

【塩麹レシピ】塩麹マスタードドレッシング

Yuri みなさん、お野菜食べてますか。 今回はハマっているサラダのドレッシングをご紹介します。 ドレッシングが美味しければ、お野菜モリモリ食べれるよ◎ 材料 サラダ2人分程度・塩麹 大さじ1(市販のものでも◎家でも簡単に作れるレシピはこち...
常備菜・副菜

【発酵食大学さんレシピ作ってみた!】お箸がとまらない海苔レンコン

Yuri よくレシピを参考にさせていただいている発酵食大学さん。 みんなにもおすすめしちゃう。(何様) 最近の晩ご飯はレンコンの出現率が高いのです!3日前も昨日も食べたのに今日もスーパーでレンコンに手を出しそうになりました。 というのも最近...
タイトルとURLをコピーしました