【カレーの壺レシピ】グリーンカレー風マイルドたけのこチキンカレー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ごはん・麺
[PR]
[PR]

無添加カレーペーストのカレーの壺マイルド」がココナッツ風味なので、グリーンカレーのようなチキンカレーが出来ました。ココナッツミルクの代わりに豆乳ヨーグルトを使用して更にまろやかな味わいです。

ゆり
ゆり

グリーンカレーは好きだけどいつも辛くて汗だくになる私。これは辛くないので楽勝です。(笑)

カレーの壺とは?

第3世界ショップ カレーの壺マイルド 220g
https://amzn.to/3Ek4wpT

材料(2~3人分)

鶏もも肉1枚(300gくらい)
玉ねぎ1玉
トマト1個
しめじ1袋
たけのこ水煮(あれば)100~150g
ピーマン2~3個
にんにく1片
しょうが1片
★カレーの壺(マイルド)大さじ2
(インディアンスパイスカリー ※1大さじ1
オリーブオイル大さじ2
200ml
豆乳ヨーグルト80gくらい
小さじ1くらい
黒こしょう適宜
※1 スパイシーさが欲しい方はお持ちのカレー粉を足してみてね!

★今回混ぜたカレー粉は比較的ピリッとスパイシーさを感じられる無添加カレー粉です。KALDIなどでも販売していますよ!

インディアンカレー カレー粉 160g
https://amzn.to/4gE0PJn

作り方

※写真の食材は上記材料よりも多めの量で作っています。

1.にんにく・しょうがはみじん切り、玉ねぎは薄切り、トマトは角切り、筍・ピーマンは食べやすい大きさ、鶏肉はひと口大に切る。しめじは石づきを取って適当に割いておく。

2.深めの鍋かフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく・しょうがを香りが立つまで炒める。

3.玉ねぎを加え、飴色になるまで炒める。

時間がない時は軽く色が付くぐらいで妥協する時もありますが、よく炒めた方がコクが出て美味しいです

4.トマトを加え、水分を飛ばしながらペースト状になるまで炒める。

5.弱火にして、カレーの壺ペーストとカレー粉(インディアンスパイスカリー)、塩小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

6.鶏肉としめじを加え、全体を混ぜ合わせる。

7.水200mlを加えて蓋をして煮込み、沸いてきたらたけのこ・ピーマンを加える。

8.ヨーグルト約80gを加え混ぜ、蓋をして約10分ほど煮込む。

9.とろみがついたら完成!

味見して物足りなさがあれば、塩と黒こしょうを足して調整する。

リアルフードポイント💡

  • 野菜たっぷり&雑穀米で食物繊維量アップ!
  • 発酵食品の豆乳ヨーグルトで腸活にも良し!
  • 味付がカレー粉と塩で良いので簡単作りやすい!
ゆり
ゆり

実は、行ったスーパーにココナッツミルクが無く、代わりに家にあった豆乳ヨーグルトを使ったところ、このレシピが生まれたんです♪

やす
やす

とっても良い香りがして、ひと口食べたら予想以上の美味しさでした!是非食べて欲しい!


最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました