精製度合い低いリアルフードにこだわった健康家庭料理を発信するリアルフードキッチン。食物繊維量が多いのが特徴!一般的に”食べられる”と言われる添加物、保存料、着色料を使わず、簡単で美味しいレシピを公開中!
みなさま、あけましておめでとうございます!2024年も大変お世話になりました。リアルフードキッチンは2025年も元気に料理を作っていきます!これからもよろしくお願いします♪今回の記事は2024年に多くの方に支持いただいたリアルフードなレシピ5選を公開!中には知る人ぞ知る食材もあるかもしません!
- 位:【秋のおかず】包丁いらず!秋鮭ときのこの味噌ダレ蒸し
- 位:【伝統的ライ麦パン】フォルコンブロートの食べ方【メステマッハー】
- 位:【簡単本格味】C&Aの無添加カレーパウダーで作るスパイスチキンカレー
- 位:【コンソメなしで美味しい】コク旨オニオンスープ
- 位:【玉ねぎ麹活用レシピ】ベーコンなしでも絶品!野菜ときのこのポトフ
1位:【秋のおかず】包丁いらず!秋鮭ときのこの味噌ダレ蒸し
1位はせいろ蒸しで作るお手軽レシピ!包丁を使わずに作れるのが嬉しいポイントですね♪
2位:【伝統的ライ麦パン】フォルコンブロートの食べ方【メステマッハー】
2位は黒パンことフォルコンブロート。最近ではメジャーになりつつあるライ麦パン。海外では日常のご飯として未だに食べる習慣があるそう。いざ食べてみると、少しクセがある。でもアレンジ次第では無限の可能性を秘めています!白パンでは取れない栄養と食物繊維が魅力的!オススメはホットサンド!ぜひチェックしてみてください☆
3位:【簡単本格味】C&Aの無添加カレーパウダーで作るスパイスチキンカレー
3位はC&Aのカレーパウダーで作る本格スパイシーチキンカレー!カレールゥがなくてもカレーが作れる。その上、無添加。難しい作業はないのに、本格カレーが作れるのが嬉しくって、やす&ゆりもなんども作っていました!笑 普通のカレーに飽きたら、タンドリーチキンやドライカレーにも使えるので、1缶あると便利ですね♪
4位:【コンソメなしで美味しい】コク旨オニオンスープ
4位は2023年の1月に投稿したこちらの記事。コンソメ無しでここまで複雑な味が作れるのか!と感動した1品。いまだにご支持いただいているのはとても嬉しい!塩麹レシピに迷ったらぜひ作ってみてほしいスープです♪
5位:【玉ねぎ麹活用レシピ】ベーコンなしでも絶品!野菜ときのこのポトフ
5位は2023年3月の記事ですが、2024年もたくさんの方に見ていただきました♪玉ねぎ塩麹で作るポトフは優しい味で、やすとゆりの食卓にも多く登場します。玉ねぎ塩麹の万能感に気づいた思い出の1品。玉ねぎ塩麹はドレッシングとしても活用できるので、ポトフと玉ねぎ塩麹両方チャレンジしてみてほしい♪
さいごに
リアルフードキッチンで人気だった2024年のベストレシピ5選!は1位:秋鮭ときのこの味噌ダレ蒸し 2位:フォルコンブロートの食べ方 3位:C&Aの無添加カレーパウダーで作るスパイスチキンカレー 4位:塩麹でつくるコク旨オニオンスープ 5位:玉ねぎ塩麹の野菜ときのこのポトフでした!
いかがだったでしょうか?
つくってみたいな!と思うレシピはありましたか?
これはもう作ったよ!と言ってくれるリアルフードキッチンラバーの方はいたでしょうか?
毎日の食卓のヒントになれば幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!
コメント