【単純な味付から卒業!】コンソメよりも複雑な味わいを引き出せる玉ねぎ塩麹

発酵食
[PR]
[PR]
Yuri
Yuri

以前コンソメ不要の玉ねぎスープを紹介しましたが、

今回はもう玉ねぎを飴色にする必要もない発酵調味料のご紹介です!

コンソメの代わりに入れるだけでコクのあるスープが完成します!

材料

Yuri
Yuri

分量は、発酵食大学さんのレシピを参考にさせていただきました!

材料(塩分濃度13%)

・玉ねぎ 1玉(皮をむいた状態で300g程度)
・乾燥麹 100g
・塩 60g
※フードプロセッサー、ヨーグルトメーカー、ジッパー付き保存袋があると便利!

Yuria
Yuria

塩分濃度13%なので、濃いめの調味料です!
私は沢山作りたかったので2倍の分量で作りました♪

ヨーグルトメーカーがあると1日で出来るので手間が省けておすすめ!

無い場合は保存容器に入れて1日1回かき混ぜ、1週間~10日間ほどで完成します。

★使用しているヨーグルトメーカー↓塩麹甘酒も1日で作れるよ♪


作り方

Yuri
Yuri

ヨーグルトメーカーに直接玉ねぎを入れるとプラの容器に匂いが残る為、
ジッパー付き保存袋を使うことをお勧めします!!

1.玉ねぎを適当なサイズ(フードプロセッサーに入る程度)に切る。

2.フードプロセッサーでペースト状になるまでかくはんする。
注:玉ねぎの汁が目に染みるので気を付けてね!

3.清潔な保存袋にペースト状の玉ねぎ、ほぐした乾燥麹、塩を全て入れて混ぜる。袋をもみながら混ぜ合わせると楽。

4.ヨーグルトメーカーにジッパーを閉じた袋ごと入れ、袋が浸かる程度の水をはって蓋をする。うち蓋はしなくて平気。
60℃8時間にセットしてスタート!

5.8時間後に袋を開け、玉ねぎのツンとした匂いから甘い匂いに変化していたら完成!もうすこし甘味を出したい場合は、あと1~2時間保温する。
熱湯消毒した容器に詰め替えると使いやすい♪

Yuri
Yuri

料理に使う時、麹の米粒が気になるようでしたら、
完成した後フードプロセッサーにかけると良いですよ!
私は面倒なので気にせずそのまま使います。笑

玉ねぎ塩麹を使用した料理例

①ポトフ お好きな野菜+水+玉ねぎ塩麹+お好みで香草やニンニク
→コンソメの代わりになるのでスープ・カレー類には合う◎

キャベツ美味しい。ベーコンがなくてもコクばっちりです◎

②肉や魚に漬けこんで焼くだけ!
→素材の旨味を引き出し、柔らかくしてくれます。

ささみをたたいて薄くしてから生姜と共に漬け込んで焼いただけ。ふっくら美味しい◎

③玉ねぎドレッシング 玉ねぎ塩麹+オリーブオイル+お酢+お好みで醤油やコショウ
→市販の玉ねぎドレッシングのような味がすぐ完成します。

保存瓶に入れて振って完成♪

④お刺身にのせる サーモン+玉ねぎ塩麹+クリームチーズ相性よし◎
→醤油の代わりに使うのも美味しい。カルパッチョもあり!

自家製デリ盛り。
Yuri
Yuri

他にも用途はいっぱい!チャーハンや卵焼きに入れるのも美味しい!
基本玉ねぎを使う料理に玉ねぎ麹を入れてみればいいのです。
コンソメを使うとTHEコンソメ味になりますが、

玉ねぎ麹を使えば素材の旨味を引き出す複雑な味になります◎
いつもの単純な味付に飽きたら是非試してみてくださいね!

リアルフードポイント-食物繊維量

玉ねぎ1玉100g:食物繊維量1.5g※出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年
米麹100g:食物繊維量1.4g※出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

やす
やす

大さじ1杯15gなので、
調味料として使うなら、
1回あたり約0.3gの食物繊維量。
調味料から食物繊維が摂れるのも嬉しいけど、
なにより発酵食品を取る機会が増える!
これが最大のメリットだと思います。

厚生労働省が発表してる日本人の食事摂取基準(2020年版)では、
18〜64歳の食物繊維の1日あたりの目標量は男性が21g以上、女性が18g以上です。
※出典:厚生労働省|日本人の食事摂取基準(2020 年


最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました