常備菜・副菜 【あったら嬉しい1品】なめらか優しい塩麹マッシュポテト 添えられていると嬉しいマッシュポテト。塩ではなく塩麹を使うことで優しい塩味に、メイン料理を邪魔せず、そっと寄り添える存在になってくれます…♡材料<容量600ml程度の容器にいっぱい分>・じゃがいも…450~500g・牛乳…100~150ml... 2023.11.22 常備菜・副菜野菜
おすすめ食材&調理器具 【2023年】リアルフードキッチンの人気レシピベスト10★ いつもブログを見てくださってありがとうございます!かなり記事数も増えてきたので、人気のレシピをまとめてみました☺このブログを初めて見た方も参考にしていただければ幸いです♪第10位 手羽元のサムゲタンこんな人におすすめ・温活、腸活したい!・塩... 2023.11.14 おすすめ食材&調理器具コラム
我が家の晩ごはん 【健康の秘訣】健康食でも毎日豪華で豊かな晩ごはん 健康食って質素なイメージがありますが、リアルフードキッチンの晩ごはんはご馳走だらけで、夫婦で豊かな食卓を囲んでいます♪そんな最近のご馳走晩ごはんを紹介します。一汁一菜晩ごはん・鶏ごぼうの炊き込みご飯…噛むほどに食材の旨味が溢れ出してくる◎・... 2023.11.13 我が家の晩ごはん
おやつ 【簡単おやつ】風味豊か♪焼き芋の黒ごまきな粉がけ 焼き芋の匂いが漂う季節、様々な種類のさつまいもを焼いて楽しんでいます。そのままでも充分美味しいけれど、ひと工夫してちょっとした和のおやつに仕立ててみました♪管理栄養士の関口絢子さんが紹介されていたレシピを見て思いつきました。ありがとうござい... 2023.11.13 おやつ
我が家の晩ごはん 【多国籍料理】世界を味わう最近のおうち晩ごはん リアルフードキッチンでは日本食に限らず、世界のリアルフードな家庭料理も楽しんでいます!最近の晩ごはんは多国籍風ご飯が多かったので紹介していきます♪「この組み合わせ、意外と合うね」という夫の思い付きアレンジ料理が多めです。台湾風イワシ缶混ぜそ... 2023.11.12 我が家の晩ごはん
汁もの・スープ 【韓国料理】出汁がウマいシーフードミックスの海鮮スンドゥブチゲ 冷凍のシーフードミックスと無添加出汁パックを使って簡単に美味しく出来るレシピです♪新大久保の人気店で食べた味を再現してみたくて作りました!材料(2~3人分)<具材>・冷凍シーフードミックス…150~200g アサリなど貝類が多いと良い出汁に... 2023.11.07 汁もの・スープ魚介
おすすめ食材&調理器具 【愛用品】おうちコーヒーが格段と美味しくなったホーローポット おうちでコーヒーをいかに美味しく淹れられるかチャレンジをしている我が家です。苦いだけじゃないコーヒーの美味しさに気づき、淹れ方によってもかなり味わいが豊かになることが分かってきたところで、最近購入したポットが活躍しているのでご紹介♪コーヒー... 2023.11.07 おすすめ食材&調理器具
ごはん・麺 【鬼食物繊維】鶏ごぼうの玄米雑穀炊き込みご飯 リアルフードでは炊き込みご飯も雑穀ごはんで作ります。白米の方が味は浸透しやすいかもしれませんが、炊き込みご飯ってついつい食べ過ぎちゃうから、よく噛める雑穀米が丁度いいんです♪それに噛むほどに米と具材の味が浸み出てくるので美味しさ倍増です♪材... 2023.11.05 ごはん・麺
サラダ 【おかずスイーツ】デパ地下に売ってそうなカボチャサラダ 晩ごはんのメニューは大抵塩気のあるものが多いですよね。そんな中で少し甘味のあるものがあると、なんだかホッと癒されませんか。今回は旬になるとよく登場するカボチャサラダのご紹介です。おかずにも、ちょっとしたスイーツ代わりにもなる…デパ地下に売っ... 2023.11.04 サラダ野菜
おやつ 【生クリーム不使用】里いも豆乳アイス~漫画レシピアレンジ~ とっても大きい里芋を手に入れました。煮っころがしは作るとして、あと何作ろう?と悩んでいる時に思い出したのが、漫画「にがくてあまい」に出てくる『里いもとイチゴのアイスクリーム』!ずっと食べてみたかったアイス、試してみました♪ゆりイチゴは季節外... 2023.11.01 おやつ漫画飯