汁もの・スープ 【具沢山味噌汁】秋鮭と白菜のほっこり石狩汁 スーパーでお買い得になっていた北海道産の秋鮭をゲット♪以前作った味噌ダレ蒸しにしようかと思いましたが、朝晩涼しくなってきたので体があたたまりそうな石狩汁に初挑戦しました!↓秋鮭ときのこの味噌ダレ蒸しも美味しいよ石狩汁とは?北海道の郷土料理「... 2023.10.04 汁もの・スープ魚介
サラダ 【白菜大量消費】飽きない白菜サラダ4種とおうち晩ごはん ゆり白菜まるまる1玉が安売りしていて思わず購入!最近は毎日サラダとして食べてました。見た目はほぼ変わらないけど、味付を毎回変えて飽きずに美味しく頂いてます♪塩麹干しエビの白菜サラダ塩麹干しエビ白菜サラダ材料・白菜…1/6玉・塩麹…大さじ1・... 2023.10.03 サラダ
おやつ 【白砂糖不使用】黒ごまハチミツ入り栄養満点スイートポテト ゆり芋栗南瓜のおやつが世間に溢れる秋!リアルフードは芋が好き!ということで白砂糖不使用、栄養満点の絶品スイートポテトのご紹介です♪材料<約8個分>・さつまいも…2~3本 350gくらい・バター…10g・豆乳…大さじ3(牛乳可)・黒ごま…大さ... 2023.10.02 おやつ
常備菜・副菜 【卵料理】しゃきしゃきセロリとクミン香る卵焼き ゆり冷蔵庫にお勤め品で安く買ったセロリが1本残ってる…!生で食べるにはちょっと時間が経ちすぎたので、炒めて卵焼きにしたら美味しく満足感あるおかずになりました◎材料<2人分>・セロリ…半〜1本・卵…3個・クミンシード…小さじ1/2・粉チーズ…... 2023.10.01 常備菜・副菜
常備菜・副菜 【醤油麹活用レシピ】醤油麹で漬ける発酵コクうま味玉 味玉といえば、めんつゆで漬けるのが簡単ですが、旨味がたっぷりの醤油麹で漬けるのもおすすめです。普通の味玉より、食感がむっちり固めになるのでお弁当のおかずにも最適♪材料2つ!・卵…4個・醤油麹…大さじ4くらい卵1個に対して大さじ1目安。★醤油... 2023.09.30 常備菜・副菜発酵食
我が家の晩ごはん 【我が家の晩ごはん】手羽先の塩焼きと野菜おかず2品 ゆりスーパーで手羽先が半額になってたので、今晩は手羽先と野菜のおかずを作りました♪塩シークワーサー味の焼き手羽先<材料 手羽先4本分>・手羽先…4本・にんにく…1片・シークワーサー果汁…小さじ1(レモン果汁も可)・塩…小さじ2/3くらい・黒... 2023.09.28 我が家の晩ごはん
サラダ 【サラダレシピ】ケールのナッツヨーグルトサラダ&パプリカリンゴ酢サラダ リアルフードキッチンではケールサラダをよく食べます。青汁やスムージーにはよく使われるけど、自宅でサラダとして食べてる方ってあまりいない気がします。今回はそんなケールの美味しい食べ方をご紹介します♪ケールって?これは柔らかめのカーリーケール💡... 2023.09.25 サラダ
魚介 【秋のおかず】包丁いらず!秋鮭ときのこの味噌ダレ蒸し 秋になると鮭やきのこが旬で美味しい◎今回はご飯に合う味噌を使った簡単おかずの紹介です♪材料<2人分>・生鮭…2切れ・きのこ…お好きなきのこを好きなだけ・白菜…1/4カットの葉を2枚程度(なくてもOK)・塩こしょう…鮭の両面に軽くまぶす程度・... 2023.09.25 魚介
おやつ 【失敗からの復活】りんごとさつまいもの羊羹風おやつ ゆりいつも作っているりんごとサツマイモの重ね煮を焦がしました…しょんぼりしながら焦げ味を我慢して食べようかと思ったら、夫のやすから提案があり芋羊羹風おやつに復活した経験談です。料理に失敗はつきもの。その失敗をどう捉えていくか…焦がしてしまっ... 2023.09.23 おやつコラム
サラダ 【自家製ドレッシング】和風梅かつお節サラダ リアルフードキッチンのサラダのドレッシングは手作りです!ドレッシングって撹拌したり、保存瓶を消毒したり、と面倒なのでは?と思っている方は、是非リアルフード流の簡単ドレッシングに変えてみてください♪梅かつお節ドレッシング<材料 サラダ2~3人... 2023.09.21 サラダ