なくても何とかなるけど、あると調理のハードルが下がるから、もっと作りたくなる、それがにんじんしりしり器。
人参の千切りが面倒!疲れる!
今までは人参をスライサーで薄切りにしてから千切りをしていたので、時間と余裕のある時しか作っていなかったんです。
もっと時短で作れたら嬉しいなぁ…しりしり器欲しいなぁ…
そんな時に見つけたのが、キャロットケーキ研究家の小豆田マチ子さんのインスタ投稿。しりしり器の情報を紹介されていて、その中の一つ、ののじのサラダおろしを購入してみました!今回はそのレビューです♪
これは使いやすいっ!!
結論:しりしり器を使うことで、
人参の細切り・千切りが簡単に素早く出来る!
ののじ サラダおろし LDS-01の商品紹介
▶鋭いトゲなし、丸歯付き薄型プレート
▶粗目、細目の両面2WAY使用
▶余分な力をかけず、周りはふんわり、シャキッとした食感の千切りに仕上がる
▶軽量でにぎりやすく、滑りにくい
▶付属のトレイでまな板やボウルいらず
▶目詰まりしにくく、流水にあてるだけでキレイに洗える
レーベン販売 ののじ サラダおろし LDS-01
https://amzn.to/3TU1ZYK
実際に使ってみたレビュー
サイズ・容量
<縦×横>約29.3×10.8cm
👉ティッシュケースより長く、底の幅は同じくらい。
<高さ>約4㎝(フードトレイ装着時)
👉人参約1/3本分の千切りが満杯に入る程度。
使用感
持ち手の白いハートマークがある方が粗目のサイン。人参のシャキッとした歯ごたえを残したい時はこちらを使用。
キャロットラペやナムルに採用してます◎
持ち手に何も印が無い方が細目。
ご飯やパンに混ぜる時、ふんわり食感にしたい時におすすめ。
炊き込みご飯やキャロットケーキに良いですよ◎
ショリショリと良い音を立てながら、スムーズに千切りできます◎フードトレイを付けていれば、ボウルやまな板がなくても使用できますが、少々周りに飛び散るのが悩み。
写真の左側が粗目、右側が細目で千切りした様子。両方触るとふわっとした柔らかさがあります♪粗目の方は食べるとシャキッと食感が残ってます!
両方混ぜて使うのもアリ◎
流水をかければ、残っている野菜カスは全て洗い流せます。丸い歯型なので、洗う時にスポンジも傷つきにくい!持ち手に穴があるので、フックに引っ掛けて収納してます。
実際に使ってみた動画
他社製品との比較
- 下村工業:太めの千切り用。きんぴらごぼうに良さそう。コンパクト。細切りはなし。
- Sque:料理人推薦。太目も細目もできる、どんな食材にも適応可能。安定感はあまりなく、怪我しそう。
- パール金属:安価。細かく切れるが、安定感はなく切れ味がいまいちというお声も。
総合して、ののじは人参しりしり初心者には使いやすいのではないかと思います!他の野菜やチーズ、すりおろしもしたい方はSqueもありかも。
レーベン販売 ののじ サラダおろし LDS-01
https://amzn.to/3TU1ZYK
他の方の口コミ
Amazonレビューで★3.9の評価でした。(2024年3月28日現在)
多かった口コミはこんな感じ↓
デメリット・メリット
デメリット(使いづらい点)
使用し続けて感じるデメリットは…
メリット(使いやすい点)
我が家では大活躍中です♪
こんな方にこの商品はおすすめ!
ののじ サラダおろし LDS-01
https://amzn.to/3TU1ZYK
さいごに
キャロットラペうまい!あっという間になくなっちゃった!
野菜を沢山食べれるから嬉しいな。
人参以外にじゃがいもや長芋、チョコレートも刻めるらしいよ!料理の幅が広がる♪
最後までお読みいただきありがとうございます!
リアルフードキッチンでは、皆様が心身ともに無理なく作れる健康家庭料理を考案しています。
取り組みや私たちについては以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです!
コメント