【発酵食大学さんレシピ作ってみた!】お箸がとまらない海苔レンコン

Yuri
Yuri

よくレシピを参考にさせていただいている発酵食大学さん。

みんなにもおすすめしちゃう。(何様)

最近の晩ご飯はレンコンの出現率が高いのです!
3日前も昨日も食べたのに今日もスーパーでレンコンに手を出しそうになりました。

というのも最近見つけた発酵食大学さんのレシピが簡単で最高なんです◎
https://hakkoushoku.jp/recipe/27998/ 

レンコン×塩麹×青のり

この3つ、炒めるだけで、本当にとまらない美味しさ!

普通の塩より塩麹の方が米の甘味も加わって断然美味しいです!

食物繊維もたっぷりでお腹が満たされます(^^)

そして、青のりではなく普通の黒のりで作っても美味しいんですよ◎(うちに青のりがなかった笑)
ほんのりトロッとした海苔と塩麹がレンコンの焼き目と出会うと、私の口の中が歓声の嵐です(^^)青じそも試してみましたが、私的には海苔がダントツ好き◎
いつも多めに作って保存しようと思うのに完食してしまう困った1品です!(最高に褒めてる)

塩麹は市販でも売っていますし、簡単に手作り出来ます!コスパよくておすすめ。作り方↓

あわせて読みたい
【1日で出来る】失敗しない!簡単手作り塩麹の作り方♪ Yuri こんにちは。本日はウチで大活躍している自家製塩麹の作り方です! 塩に麹がプラスされただけで食材の旨味が倍増…!簡単に料理のコクが出せる超万能調味料! 手作...

レンコンを焼く時にオリーブオイルもありですよ!さらっと軽く食べたい時に!
おすすめオリーブオイルはこちら↓

▶KIRKLAND (カークランド) シグネチャー オーガニック エクストラバージン オリーブオイル 1832g
https://amzn.to/3S3JBdV

Yuri
Yuri

是非是非試してみてね✌️

お子様にもウケそう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代東京生まれ。
ヨガインストラクター歴11年。食いしん坊。

健康に全振りしたやすと結婚し、仙人すぎるやすの食事をどうにか一緒に楽しみたいと苦手意識のあった料理を克服。自炊の楽しさと心身の快適さに気づく。コーヒーとカレーとおやつが好き。

自分と周りの人が笑顔になる自炊法を伝えたい!

コメント

コメントする

目次